雑記

スマホの買い換えが一大事だった話

スマホが壊れそう

あたりまえのように使っていたスマートフォン。

どうしようもなく動作が重くなってきて、

イライラが積み重なるので、諦めて機種を変えることにした話。

スマホの動きが重くて仕方ない

 

なんだか動きが遅いかも?

いっぱいアプリ開けてるからかな?

データ削除して、サクサク動くように…ならない!

 

ふと、気づいてしまった。

スマホを支えている手が温かいことに。

真冬の外気で冷えるはずが、あったか~い。

 

スマホの保護カバーを外したら、人肌以上に発熱中。

これって、熱暴走じゃないか…。

 

機種交換を即決した理由:スマホが動かなくなるのが怖かった

 

あったか~いというより、あつ~い自分のスマホ。

使っていないアプリを削除し、
データをスマホ本体に残さないようにしても、ダメだった。

何をするにも、動作がめちゃくちゃ遅い!

 

具体的には、データ使用量が半分以下の環境で、
メールアプリ起動するのに1分弱待つ?
LINE、トーク始めるのに2分待つ?
ネットサーフィンでページ表示からスクロールできるまでに毎回1分待つ?

 

時が経つごとに、じわじわと増える待機時間。
だましだまし使ってどうにかなるか? なるのか?

イライラする!

こんな顔してスマホを使い続ける?

 

スマホの不調は分かっても、
パソコンと違って、カバー外して掃除というわけにもいかないし。
バッテリー系統に問題出てるとしても、分解できない。
修理に出したら出したで、常に手元にあるものだから不便。

ネットバンキングだのSNSだの…メールも電話もカバーしていると
動きが遅いだけでイライラものなのに、
動作が停止したままになったらどうしようという恐怖。

そんな心配を抱えたまま生活するって、時間と思考エネルギーの無駄。
さっさと機種交換すること決定。

 

お店で手続きするのが面倒なので、スマホの機種変更をネットで申し込みしてみた

ドコモユーザーな自分。
しぶしぶお店に行こうとしたけれど、どうしても時間が空かず。

のんびりしてたらスマホがやばい。

危機感と、トラブルはお早めに解決!主義なので、
ドコモでインターネット手続きすることに。

機種を別で買うことも考えたけれども、
自分の目的=さっさと機種変更の手続きすること

お安く本体を入手してお店に持ち込みすることは、選択肢に入っていなかった。
(時間的問題で。)

ドコモオンラインショップを覗いてみると、
アクセサリ系のオプションパーツだけかと思いきや、
本体購入と契約手続きができるようで。

今回はスマホ不調のため、パソコンで購入機種を調べて手続き。
my docomo(マイドコモ)登録済みだったので、本人認証で手間取ることもなくスムーズに進行。

 

 

購入したい機種が決まっていれば、手続きそのものは5分もかからず。
え?こんなに簡単でいいの?ってくらいに。

店舗に行くと、予約できるとはいえ、待ち覚悟。
複雑な契約調整だと、半日覚悟。(体験者は語る。)

オンラインショップだと、質問はチャット。
やりたいことが決まっていて、質問することもないのなら、
オンラインショップでいいじゃない。

 

機種を自分で触って確かめたい!とか、
ガラケーの機種変更した数ヶ月後にスマホに機種変更したあげくに自宅のネット回線を合流させたい…とか、数年後の契約整理する手続きが必要で図解した方が早そうなケースだと、間違いなくお店での相談をオススメ。

と、いうのも。
言葉にならない言葉しか操れない状態で、どうしたいのか説明するんなら…相手は人間がいい。
AIが進化しているとはいえ、説明している途中で「申し訳ございません。最初から操作をお願い致します」とか言われたら、心が折れる。
自分はまだAIに理解してもらえる知能の持ち合わせが無いので、手間も時間もかかるけど、人間のお世話になっておこうと思ってたりする。

 

スマホが届いたら自分で開通手続き

オンラインショップで注文したスマホ、
受け取りもスムーズながら、
電話帳移行などの基礎設定も簡単だった。

右と左にスマホを置いて、
移行アプリに従ってピコピコ…データ移行終了。
SIMカードを新端末に移して、開通完了。

思ったよりあっさり終わって良かった。

唯一手間だと思ったのは、手動で入れているアプリ。
1こずつ手動で登録やりなおし。

面倒だなぁ、ぱぱっと移らんのかね?と思いながらも、ぽちぽちしてた。

 

…アプリ移行を手動でやりなおしした、翌日。

 

GooglePlay先生がメールくれた。

Google Play先生

使っていたアプリ、GooglePlay先生で取得したものだったんだ。

分かってる。
苦労も経験のうちって、分かってるよ。

でも言いたい。

そのメールもっと早く見たかったな!

 

少しの頑張りで快適を手に入れた

なんだかんだと頑張った、新スマホへの移行と開通。

メールも、LINEも、ほかのアプリも、
起動完了までに1秒ほど。

じぃぃぃ…っと待っていた日々から解放されて、とても快適に過ごせている。

 

選ぶのも面倒で同系の後継機種を選んだけれど、
データ容量とバッテリー容量が大きくなったのと引き換えに、
片手でネットサーフィンで手首の筋トレ状態。

筋力アップ頑張るから。
長生きしておくれよ相棒(スマホ)。

 

ほんと、次は壊さないように大事に使おう。そうしよう。

 

ABOUT ME
つるまる
生活に大事なことこそ、シンプル・簡単にする主義。 難しくないことを説明するのに、専門用語並べて難しい説明に見えちゃうのがイヤになった専門職。 分かりやすい言葉で表現するためにいろいろな言葉で表現チャレンジ中。